前回起こした天然酵母の生種は、残念ながら失敗してしまいました…痛い思いしたのにクヤシー
あれから体調優先で身動きができなかったので、布団の中でネット見たり、本を読んだり…
そこら辺のことはこちらで書いてます→『ドセ1回目から復活(一部難あり・汗)』
星読みにもはまっているのでホロスコープも見ましたが、久しぶりに自分のレイブチャートを引っ張り出してヒューマン・デザインリーディングも。
ハート権威のマニフェスターのチャート(笑)
アソシエイトとして学んだ、テキストを再度おさらいしていると別の視点で自分のデザインが見え始めます。
このデザインでしかなかったんだなあ、自分は。
人との会話で感じる相違点や違和感、ちょっと聞いただけでは理解できないことなども、デザインを知るとわかるし、理解して思いやることも容易くなります。
私はこれでも(笑)繊細さではピカ一らしい(そこ、驚かないように)1/4というプロファイルなのですが、この1とか4とかがほかの数字だと全く違う個性だし、順番が入れかわって4/1とかでも、要素は持っていても現れ方が違ったりするのです。
プロファイルについてはこちらをご覧ください→ヒューマン・デザインジャパンのページ
実はもう少ししたらヒューマン・デザインをテーマにしたお茶会でもやろうかなあ…とおぼろげに考えております(おぼろかよ・汗)。
治療がひと段落する5月くらいかなあ…もし、ご希望の方がいらっしゃればぜひ一言ご連絡ください。
時期が決まれば改めてこちらからご案内を差し上げさせていただきます